お知らせNEWS
神奈川県無料PCR検査のご案内
2023年1月21日
神奈川県では、以下の方を対象に無料PCR検査を実施しています。
- 神奈川県内在住の方
- 濃厚接触の可能性が低い方で、感染リスクが高い環境にあるなど、感染不安を感じている方や、感染の不安を解消したい事情のある方
- 新型コロナウイルス感染症の症状が出ていない方
当院も検査会場としてご利用いただけます。ご希望の方は下記リンクよりご予約をお願いします。
https://koukarei.net/pcr/kawasaki/
なお、ご不明な点はコールセンター📞抗加齢医学研究所:03-3506-8881 までお問合せをお願いします。
★お願い★
県民の皆様に当事業を広く活用いただくために、当院も検査会場として協力しておりますが、運営は検査センター(抗加齢医学研究所)が行っております。予約方法や検査結果などご不明な点はコールセンターまでお問合せ願います。当院にお電話いただいても、お答えしかねますのでご理解ご協力の程お願い申し上げます。
受付を17時に繰り上げます 2/14㈫,2/28㈫
2022年12月23日
院長が川崎市介護審査会に出席するため、下記の日程は18:00に診察を終了します。
そのため、最終受付時刻は17:00を目安としますが、混雑具合によってはそれよりも早く締め切ることがございます。
2月14日(火)、2月28日(火)
ご不便お掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
【重要】Web/Line予約の前にご確認下さい
2022年9月5日
<外来予約診療のご案内>
下記の外来診療枠につきましては、当院ホームページのWeb予約、またはLINEからご予約いただけます。どうぞご活用くださいませ。
【担当医師】◆水曜日午前:大黒学 ◆水曜日午後:伊藤康博 ◆金曜日午前/午後:坂上義剛 ◆土曜日午前(~14時):片野厚人
★完全予約制ではありませんので、予約なしでも診察させていただきますが、予約の方が優先になります。
★以下の方は、予約システムを用いた受診予約はできませんので、直接お電話にてお問合せ下さい。
・健康診断や内視鏡などの検査
・発熱や咳などの呼吸器症状のある方
・予防接種
川崎市65歳以上インフルワクチン無料期間が延長されました 1月31日まで
2022年11月26日
💉インフルエンザワクチン接種予約のお知らせ
川崎市内にお住いの方で、接種時に満65歳以上の方のインフルエンザワクチン無料期間が、
1月31日まで延長されました。お早目のご予約をお勧めします。
ご予約はお電話で承ります。(Web/ Line予約不可)
川崎市HPより「高齢者を対象とした定期のインフルエンザ予防接種」
🌸13歳以上:税込み4,400円 1回
🌸13歳未満:税込3,300円/回 2回
当院副院長の記事が掲載されています
2022年11月25日
当院副院長の記事が紹介されました。(2021年10月20日)
https://hemato-homecare.net/category/interview/drtakimono/
副院長の瀧本医師は、血液内科専門医としての豊富な経験と高度な知識を活かし、2021年よりNPO血液在宅ネットの世話人として活躍中です。
白血病や悪性リンパ腫などの血液疾患患者さんの在宅医療(専門的治療や在宅輸血)の普及拡大に尽力しています。