About Our Visiting当診療所の訪問診療
ご自宅などの住み慣れた環境で、
心安らぐ快適な毎日を送っていただくために。
医師がご自宅や入居されている施設へ定期的に訪問し診察をします。
当診療所の特徴
当診療所は「機能強化型(連携型)在宅療養支援診療所」の認可施設です。
基本的に2週間に1度(月に2回)、医師と看護師、事務員の3名にて定期訪問を行い、患者さまの健康管理を行います。
訪問頻度については医師の判断と患者さま本人やご家族のご希望を聞きつつ、相談の上決定いたします。
-
24時間365日
患者さま専用の「緊急連絡電話」にて、年中無休24時間体制で対応いたします。医師や看護師が状況を判断し、緊急往診や他院への受診の調整を行います。
-
多彩な専門医
当診療所には、多様な診療科目の専門医が在籍しているため、あらゆる症状に対して、的確・迅速に対処いたします。また、在籍女性医師による対応も可能です。
医師紹介はこちら -
各種検査対応
定期訪問にて、血液・尿検査や心電図の検査が受けられます。また、当診療所でのレントゲンや内視鏡検査や提携病院でのCT・MRI検査など、幅広く対応します。
詳しくはこちら -
連携ネットワーク
地域のケアマネージャー、訪問看護師や介護施設との連携体制を備えています。緊急時には、近隣の高次医療機関へ速やかに入院できるようお手伝いします。
-
訪問でのお薬処方
薬局・薬剤師との連携により、処方薬の配達および訪問薬剤指導を実施させていただきます。 介護保険の「居宅療養薬剤管理指導サービス」も行っています。
対象となる方
幅広い症状・状態の方への診療を行います。
下記以外でも、どうぞお気軽にご相談ください。
通院が困難な方
- 寝たきり、準寝たきりの状態
- 通院に付き添いが必要
- 認知症が進んでいる
- 施設に入所中
- 病院受診しているが、家族が薬をもらうだけになっている
障害をお持ちの方
- 脳梗塞・脳出血などの後遺症による障害
- 難病、重度障害
最期までご自宅で過ごされたい方
- 末期がんなどのターミナルケア
- 疼痛の管理、緩和のホスピスケア
医療処理・管理が必要な方
- 床ずれ(褥瘡)処置
- カテーテル(尿の管)の交換、管理
- 経管栄養(経鼻、胃瘻、腸瘻)のチューブ交換、管理
- 輸液(点滴、中心静脈栄養)のルート交換、管理
- 在宅自己注射指導管理(インスリンの自己注射)
- 在宅酸素
- 気管切開・気管カニューレの交換)
- 在宅人工呼吸器管理
対象エリア
川崎市川崎区(全域)・川崎市幸区(全域)・川崎市中原区(一部地域)
横浜市鶴見区(全域)・東京都大田区(一部地域)
※一部地域が対象となっているエリアの方はご相談ください。
※施設の場合は対象エリア外でも対応可能な場合がございます。