院長ブログDOCTOR BLOG
オミクロン株(BA.4-5対応型)コロナワクチンの接種を開始します
2022年10月29日
当院では11月1日より、オミクロン株(BA.4-5対応型)コロナワクチンの接種を開始します。
接種に先立ち、いくつかご質問をいただきましたのでお答えします。
ご予約はお電話で承ります。(Web/Line予約不可)
【ご質問】
Q:対象者について
A:1,2回目接種が完了した12歳以上の方。前回接種から3か月以上間隔をあけます。
Q:インフルエンザワクチンも打ちたいのですが、どのくらい間隔をあけたらいいですか?
A:間隔をあけずに接種できます。同日接種も可能です。ただしインフルエンザワクチン以外のワクチンとの接種間隔は、2週間以上設ける必要があります。
Q:従来のコロナワクチンと比べて効果はどうですか?
A:オミクロン株に対応した成分が含まれるため、従来株ワクチンを上回る重症化予防効果が期待されます。さらに、感染予防効果や発症予防効果も期待されます。また、オミクロン株と従来株の両方の成分を含み、2種の異なる抗原が提示されることから、これらにより得られる多様な免疫反応は、今後の変異株に対しても有効である可能性がより高いと期待されます。
*現時点では、オミクロン株対応ワクチンでの接種は1人1回とされています。
川崎市ホームページ:オミクロン株対応ワクチンの接種対象者
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000143866.html
厚生労働省ホームページ:新型コロナワクチンQ & A